春のうららの隅田川−。
合同会社ららかの社名は、この一節に由来しています。
麗らかな毎日を送るために「笑い」は欠かすことができません。
万葉の頃から脈々と受け継がれている日本伝統の「滑稽」の文化。
その代表的たる話芸「落語」を我々は世界に紹介したいと考えています。 日本語、かつ、江戸文化をベースとした古典落語を世界に紹介するには 高いハードルがあります。しかし、アイディアでもって挑めば、けして不可能なことではありません。世界の「ユーモア」に対し、日本の「滑稽」は負けるとも劣らない、いや、じつは世界一、豊かで多彩、かつ詩的な笑いの文化です。
合同会社ららかでは、その企画力と、日本語を世界の言語にリアルタイムに変換する高度な言語翻訳技術を融合させ、世界に挑みます。
日本の滑稽が世界の「kokkei」になれば、世界はきっと明るくなると信じて。
コーポレートカラー 露草色
C:74% M:26% Y:0% K:14%
日本古来の伝統文様「扇形」。末広がりの形は発展、繁栄の吉兆を表す縁起の良い形です。
中央の円は「太陽」「月」を表しています。流れは「隅田川」(旧名:宮戸川)。
イメージは、噺家が高座で振る舞っている様子も・・全体図は、「ら」の字をモティーフに。
新しい落語の世界を切り開きます。
代表 麗々亭 酒石(れいれいてい しゅせき)
東海大学政治経済学部経営学科卒
元NTT情報流通プラットフォーム研究所 研究主任
法政大学理工学部応用情報工学科非常勤講師
落語って素晴らしい。この素敵な文化を世界に広めたい。
広めるには・・
神の怒りにより、バラバラにされたホモ・サピエンスの言語。
AI技術と私たちの力で元に戻したいと思っています。
Beyond the Babel!!
〒110-0015
東京都台東区東上野3-33-11伊澤ビル302
TEL 03-3618-8484
直通 090-5584-2860